2013年03月25日

トイレに…

kotoinの森です。

霧島市のコンビニで・・・

〈おかげさまで〉

夏がくると冬がいいという
冬になると夏がいいという
太るとやせたいというやせると太りたいという
忙しいと閑になりたいといい
閑になると忙しい方がいいという
自分に都合のいい人は善い人だと褒め
自分に都合が悪くなると悪い人だと貶す
借りた傘も雨が上がれば邪魔になる
金をもてば古びた女房が邪魔になる
世帯をもてば親さえも邪魔になる
衣食住は昔に比べりゃ天国だが
上を見て不平不満の明けくれ
隣を見て愚痴ばかり
どうして自分を見つめないのか
静かに考えてみるがよい
一体自分とは何なのか!
先生のおかげ世間さまのおかげのかたまりが
自分ではないかつまらぬ自我妄執を捨てて
得手勝手を慎んだら世の中はきっと
明るくなるだろうおれがおれがを捨てて
おかげさまでおかげさまでと暮らしたい

トイレに貼ってありましたよ。

う~ん!恥ずかしい(^^)


タグ :占い


Posted by kotoin at 21:49│Comments(2)
この記事へのコメント
すばらしい~♪
何処のコンビニですか?
心にすごく響きました(*^^*)
Posted by miya at 2013年05月05日 20:22
コメントありがとうございます。
国分敷根のファミリーマートですよ~
宜しくです(^_^)
Posted by kotoinkotoin at 2013年05月05日 21:38
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
トイレに…
    コメント(2)